成長痛って

成長痛って
夜寝ている時に急に痛くなるけど
朝になるとぜんぜん痛くない

 

子どもが何かわからないけど涙出るほど痛がる💦

 

ふくらはぎやかかと、ひざ、など下半身が痛いことがほとんど

 

骨の異常なし
筋肉がどうなってるわけでもない

 

なんだ???

 

というものです💦

 

病名がついてないもの、俗称だと思います

 

寝る時骨が伸びてるから?

 

うーむ…それも科学的にちょっとそれは…と思います

 

医学的にもあいまいなところ

 

私はクライアントさんで感じてきたことがあります

 

マッサージにきてくれるとその夜なにもない😊

 

親にもこういう感じでやってあげてくださいねと伝え実践していただくと

 

症状が減少またはほとんどなくなる

 

魔法みたいです
親の愛はすごい

 

子どもは敏感です

 

子どもは未知数

 

大人が思う以上にたくさん思っているし

 

たくさん考えてるし、感じているし

 

そして動いてます

 

私たちも、子どもだったんだけど笑

 

忘れていることが多すぎて
😅

 

子どもさんにもマッサージ

 

スキンシップしてあげてみてください

 

時に話を聞きながら😊

 

なかなか時間がない、と思っていませんか?

 

10分でもいいんです😊

 

できたら毎日
身体の変化にきづくかもしれません

 

今日一日小さな身体で頑張ったねと

 

もし、スポーツなど、
だいぶ動いた時、プレッシャーが多い時
それだけではおさまらないことが多いので

 

疲労が溜まってると感じた時はお越しください

 

スッキリと解消させますから

 

ぐっすり寝られます

 

今月、お子さまへのマッサージレッスン
をします😊参加は全国どこからでも参加できるようにオンラインにしたいと思います

 

30分時間があったらお子さまを横に寝かせて

 

一緒にやってみましょう

 

また、お知らせします

 

他にも色々やってみようかなと思います

 

痛みと闘いながら生活しなくて済むように

 

闘う必要ゼロ

 

任せてください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

 

まだまだ増えてます

 

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいていますが

 

今年から活動の場を広げていきます

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

こどもにしようボディケア

お子さんも運動がハードで足が痛い、ストレス頭痛&肩こり

 

持ち物、ランドセルが重くて姿勢が気になる
、肩が痛い

 

成長痛かな?(また次回以降に詳しく)

 

など、お子さんも身体のこと、色々ありますよね💦

 

しかも成長著しい時期で
骨もまだ伸び盛り

 

筋肉も発達途上

 

子どもですらストレスが溜まる周囲の大人社会💦

 

と。。現代の子どもたちは大変だなぁ。もっと伸び伸びと自分の得意なことや好きなことを

 

伸ばしていってほしいですね😊

 

子どもの骨は成長過程で
過度な負担で先端の方に傷がつくと

 

場合によっては成長に支障が出ることもありますから

 

気をつけたいですね

 

ただ、こどもは走り回るの大好き❣️

 

それは、本当に大事です😊

 

平衡感覚や危険の察知

 

もう本能(本来の生物機能としての能力)が走って学べ!と言ってるわけですから

 

大人の走っちゃダメ!!○○しちゃダメ!と言うのを聞くと
胸が痛くなります😭
走る場所増やしてあげたい…
昔はたくさんあったのになぁ。。

 

と、大人になりきれていない私が言いますが😅

<>div dir=”auto”>心と身体のバランスよくケアをしてあげたいですね

 

私にも3人子どもがいます
全部息子です

 

お客様がお子様の時も

 

自分の息子がうちに帰ってきてくれるような気分で

 

時には色々話しながら施術します

 

親御さんから○○聞いてみて!

 

というのももちろん承ります笑
打ち解けてくれるようになってからですけどね🤣

 

そして感じるのは

 

オーバーワーク

 

オーバーストレス

 

とても多く、身体の部分的ですが

 

すごく出ています

 

とても敏感な子
途中からスースー寝る子

 

さまざまですので、一人一人オーダーメイドの施術をします

 

それは、大人も同じです

 

スッキリ楽になった

 

お母さん行ってきたの!私も行きたかった!って娘が言うのよ〜

 

と言われることもあり

 

嬉しい限りです

 

ちなみに、目安の施術時間をホームページに書いています。

 

40分とあります

 

実際お子様は30分程度で解消しますが

 

大人の方ですと

 

私は他の場所の状態が気になることがあることが多く、お客様と話をして数分程度お時間を頂くことがあります。

 

その時は追加料金はいただきません

 

お子様は、
小学生は2,000円、
中学〜大学生までは一律3,000円です。

 

お子様にもぜひ、ケアの機会をあげてみてはいかがでしょう

 

なかなか時間がない、と思っていませんか?

 

そんなことありません😊

 

自分へのケアは、自分で時間も作っていくことが大事

 

体へのご褒美でもあり、明日の活力の一つになります

 

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

 

もっと多くの楽しい時間や費用が失われてしまわないように

 

そして、もっと快適で楽しい時間が増えるように

 

良い時間が増えると、行動範囲や興味がどんどん増えます

 

健康の不安がなければ、いくらでもやれることは目の前に出てきます

 

痛みと闘いながら生活しなくて済みます

 

闘う必要ゼロ

 

任せてください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

 

まだまだ増えてます

 

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいていますが

 

今年から活動の場を広げていきます

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

脊柱管狭窄症💦

これも腰痛いですね💧
これを言われたら、手術を考える方が多い印象を受けます

医療技術も日進月歩
以前より、より負担の少ない方法があります

ただ、忘れてはならないのは
手術して100%良くなる!

とは限らないということ

痺れがバッチリ取れた、痛みがなくなった、
それはメスや針が入って緊急的に対処されたからです

ダメージはあるので
その後のケアは必須です

時間が経ってから出てくることがありますよ
また再発したらイヤですもんね💧

これは、骨だけじゃない、身体全般に言えることですよね😊
狭窄症も
マッサージ、ストレッチ、運動して筋力つける
ここ、的確なアドバイス必要です

手術しなくても改善できます

狭窄症になると
足のしびれや、歩行しづらい
症状が出る特徴的な姿勢があったり
お尻が痛くなったりします

初期だと
もっと早く解消することができます

とにかく初期の段階で見過ごさないで
症状をスルーしないでみてもらってください

メンテナンスは後々大きな意味があります

うちでは早い解消と定期の整体で
一度は狭窄症と言われた方も
今は症状も出ず、支障なく生活されています

あの時ここにきといてよかった!
を聞いた時は最高の気分です

定期的なペースは人それぞれです😊

良いペースというのは、
日常生活の中でが身体の変化が自分でわかって対応するタイミングのことです

ベストな身体の状態を知っておくと、脳もはっきり指令を出してくれるようになりますから
酷くなってからではペースがまだ掴めていないので、掴めるようになってください😊

しんどくなってしまうまえに

なかなか時間がない、と思っていませんか?

そんなことありません😊

自分へのケアは、自分で時間も作っていくことが大事
体へのご褒美であり、必要とするものです

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

もっと多くの楽しい時間や費用が失われてしまわないように
そして、もっと快適で楽しい時間が増えるように

良い時間が増えると、行動範囲や興味がどんどん増えます
健康の不安がなければ、いくらでもやれることは目の前に出てきます

痛みと闘いながら生活しなくて済みます

闘う必要ゼロ

任せてください

現時点でのべ2万人施術してきました

まだまだ増えていきます

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいてきましたが

今年から活動の場を広げていきます

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

私歪んでいるの?

良く問われます😊
もしくは、『○側に傾いてる感じがする』『骨盤が歪んでると言われた』

 

これについては、私の持論ですが

 

どえらく歪むほど骨が変性しているのは全く別として

 

そうでない場合は

 

歪んでるというより、

 

どこかに違和感を感じているだけが多いです

 

原因は筋肉がほとんど

 

だいたい骨盤が歪むって相当です

 

安定させるための骨盤がちょっとのことで1センチなんてズレたら大変です💦

ミリ単位、ミクロン単位であることはありますが

 

施術については細かな繊細な技術が必要ですし、繊細に注意を向け、計算しながら私は施術しますから

 

なので、皆が皆できるもの、とは思えません

 

例外は妊娠した時

 

骨盤がぐーーっと開き、仕事を終えると徐々に閉じていく

 

その動きは相当です

 

何ヶ月もかけて
何センチも動かし、
痛みとともにあるわけで

 

これは神秘

 

話を戻して

 

なので、大概は歪んでいるわけではなく

 

筋肉の作用で(これも大事な作用)

 

疲労物質が溜まっているため硬くなったりひっぱられたりあらゆる症状を引き起こしている

 

ことが多いと思います

 

もちろん、そのまま放っておくと骨にいき、年齢とともに衰えも出てきて

 

ほんとにどこかの骨組みが歪むことになりますので💧

定期的なメンテナンスをおすすめします😊

 

定期的なペースは人それぞれです😊

 

良いペースというのは、

 

日常生活の中でが身体の変化が自分でわかって対応するタイミングのことです

 

ベストな身体の状態を知っておくと、脳もはっきり指令を出してくれるようになりますから

 

酷くなってからではペースがまだ掴めていないので、掴めるようになってください😊

しんどくなってしまうまえに

 

なかなか時間がない、と思っていませんか?

 

そんなことありません😊

 

自分へのケアは、自分で時間も作っていくことが大事

 

体へのご褒美であり、本当は最も必要とするもの

 

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

 

もっと多くの楽しい時間や費用が失われてしまわないように

 

そして、もっと快適で楽しい時間が増えるように

 

良い時間が増えると、行動範囲や興味がどんどん増えます

 

健康の不安がなければ、いくらでもやれることは目の前に出てきます

 

痛みや不安と闘いながら生活しなくて済みます

 

闘う必要ゼロ

 

任せてください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

 

まだまだ増えていきます

 

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいていますが

 

今年から活動の場を広げていきます

 

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

長引~く腰痛

腰痛がずーっと続いている

腰痛はもう取れないとあきらめている

マッサージや整体に行ったけれどあまり変わらない

仕事中、作業中、腰の痛みが気になる

歩く時痛い、気になる

しゃがみづらい、反りづらい

痛くて曲げられない、歩けない

腰の痛みで来られる方のお悩みはさまざま

あるところまで曲げると
ピキッ‼️となるという方も😵

骨に影響してしまうとほんとに厄介

その前にさっさと解消してしまうのが1番です😊

ほっとくと骨にいきますから、そうなると時間も費用もかかります

痛みにはちゃんとそれぞれ原因があります

そこを知っていて施術できるか否かで

結果は全く変わってくるのです

上記の症状の方が来られて

ほとんど1度で
は!!重さがなくなった!

痛みが消えた!

となります😊

一回で解消するのは嬉しいですよね✨✨

骨まで行ってしまっていると、時間はもう少しかかります

時々

痛みが長かっただけに、
今までのおかしな歩き方が脳にインプットされてしまい

一瞬前と同じ歩き方をしようとしてる方もおられて😅

そんな方には

大丈夫、まっすぐ胸を張って歩いてみてくださいな😊

腰を反っみて下さい😊

などお伝えすると

おそるおそる始めぐーっとやった瞬間に

え!?痛くなーい❣️

これはほんとに私も嬉しいですね😃

やった!とお互い感じる瞬間です

毎度毎度そう思います

理解と経験をもっての日頃のメンテナンスに特化しています

腰はどうしても生活習慣で負荷のかかりやすいところですから

それに、腰の近辺には大切な臓器がたくさんあります

その動きの回復すら、感じていただけるでしょう

お腹がぐるぐる言いだしたりホワーンっと暖かくなってきたり

これは未病対策にもなります

試していただける価格帯でやっております

症状が浅いうちの早期の対応は本当に大事ですよ

しんどくなってしまうまえに

なかなか時間がない、と思っていませんか?

そんなことありません😊

自分へのケアは、自分で時間も作っていくことが大事

自分が必要とするからです

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

もっと多くの楽しい時間や費用が失われてしまわないように

そして、もっと快適で楽しい時間が増えるように

良い時間が増えると、行動範囲や興味がどんどん増えます

健康の不安がなければ、いくらでもやれることは目の前に出てきます

ちゃんと定期的にメンテナンスしていると

痛みと闘いながら生活しなくて済みます

闘う必要ゼロ

任せてください

現時点でのべ2万人施術してきました

まだまだ増えていきます

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいていますが

今年から活動の場を広げていきます

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

四十肩・五十肩

『四十肩・五十肩』
は、俗語です

 

今までこんなことなかったのに

 

腕が痛くて上げられない

 

後ろに手が回せない

 

ロックかかったみたいにほとんど前後左右動かせない💦

 

どこに行っても全然治らない〜😭

 

など…

 

四十肩、五十肩といいますが

 

これは俗称で

 

肩関節には様々な現象ごとに、病名があります

 

ありすぎやしませんかね、一般に聞いてもわかりにくいし😅

 

でも細分化しないと

 

肩関節は非常に複雑な構造で

 

処置にも困りますからね

 

お医者さんのための病名ではありますが、非常にそう思います

 

肩関節が炎症を起こしてしまうと

 

肩関節は複雑ですから

 

1箇所1箇所、どこに支障が起きているのか、きちんと確かめることが大事です

 

レントゲンやCT.MRIの出番ですね

 

問題はその後

 

分かってからどうするか

 

炎症だけなのか
断裂してしまってるのか

 

保存でいいのか
メス入れるのか

 

炎症の場合は
的確な方法が分かっているところで

 

その通りに日々メンテナンスすれば

 

問題なく早く治ります

 

痛みも早期になくなります

 

ずっとこのままいつまで続くんだろうか

 

このままだと仕事も家事もできないよ〜💦

 

不安でいっぱいの方が

 

一回ごとに変わっていくことに

 

あら?あら?うごく😊

 

希望や嬉しさを感じておられるのが

 

ヒシヒシと伝わってきます

 

それはそれは、沢山診させていただいてきました

 

断裂してしまっている場合でも
早く病院に行き診断をしてもらえたら

 

メスを入れる必要がなくなります

 

とにかく

 

放っておくのが1番長引きます

 

断裂してしまっている場合は悪化します

 

たとえメスを入れたとしても
完全に治ることがない場合もあります

 

その後のリハビリやメンテナンスをしっかりすることが大事

 

ただ、メスを入れると

 

その後、結構な期間、痛いです

 

術後の痛みや腫れ、

 

徐々に動きの拡がりをつくる

 

そういったこともうちではやります

 

どれがいいですか?

 

自分にはないと思うよ!

 

それが1番です😊

 

メンテナンス

 

マッサージ

 

柔軟にしておくこと

 

ネガティブな物質を日頃から溜めないこと

 

大事です

 

突然にやってくるものではないですから

 

徐々に原因が大きくなり
ある時ドカッと症状が起きてしまうだけです

 

しっかり理解と経験があるところへ日頃のメンテナンス

 

しんどくなってしまうまえに

 

なかなか時間がない、と思っていませんか?

 

そんなことありません

 

自分へのケアは、時間を作れます
自分が必要とするからです

 

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

 

もっと多くの楽しい時間が失われてしまわないように

 

そして、もっと快適で楽しい時間が増えるように
これ、間違いありません

 

良い時間が増えると、行動範囲や興味が増えます

 

ちゃんと定期的にやっていれば、痛みと闘いながら生活しなくて済みます

 

闘う必要ゼロ

 

お任せください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

 

隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいてきましたが

 

今年から活動の場を広げていきます

 

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

すべり症!

これは若い人のパターンと

 

年齢を重ねている人のパターン2つに分かれる印象です

 

急激な負荷で(スポーツが多い)骨が分離する場合
こちらはお子さんから~あります💦

 

長い間姿勢などで負荷がかかり、徐々に骨が変形していく変性の場合
二つあると言われています。

 

背骨もしなやかな曲線を描いています。

 

この曲線は衝撃を逃すクッション

 

例えば何か高いところからものを落としたら

 

まっすぐな形状のものは1番下側にガン‼️と衝撃きますよね

 

曲線を描いているバネだとどうですか?

 

そんな役割です

 

ですので、無理に負荷をかけ続けたり

 

よくない姿勢を続けていると

 

骨の継ぎ目がズレて

 

曲線が乱れてしまいます

 

神経圧迫

 

痛みや痺れを発生させてしまうんですね💦

 

歩行困難になってしまうこともあります

 

まずは、

 

しびれや痛みが続くようなら
レントゲンやCT.MRIなどで
原因突き止めてもらうのがよいですね

 

原因がわかると言うのは

 

心理的にも負担が減ることもあり

 

納得できる材料になります

 

すべり症は
保存療法がほとんどです

 

安静に

 

コルセットする

 

筋肉つけてね

 

ん!?どーすりゃいいのだ?!

 

安静はこの場合全く動くなと言うことではないです

 

むしろ、痛みを引かせ

 

少しずつ体を動かして
筋力をつける

 

で、ここで大事なのは

 

筋力つけるのは大事ですが

 

『きちんとしたメンテナンス』

 

つまり

 

『原理を理解して経験があるマッサージ』

 

これは大事です、ぜひ取り入れてください

 

テキメンに状態が良くなるので

 

筋力アップに貢献してくれるでしょう

 

必ずといっていいほどそれをやらないと

 

また痛みが発生することが多いからです

 

つまり

 

あまりよくない循環をしていることになります

 

なお、分離している場合は(激しいスポーツなどで起きたもの)

 

激しいスポーツは控えてくださいね

 

骨がちゃんと戻るまでは

 

できることをして

 

筋力つけていきましょう

 

また、ストレッチですが

 

私は注意が必要だと思っています

 

またそれは次回以降で詳しく

 

もしくはご来店いただいたときに聞いてください

 

しっかり理解と経験があるところへ日頃のメンテナンス

 

しんどくなってしまうまえに

 

なかなか時間がない、と思っていませんか?

 

そんなことありません😊

 

自分へのケアは、時間を作れます

 

自分が必要とするからです

 

ここで大切なのは
身体と意識を一緒にしましょう、ということです

 

あなたが思うよりもっと多くの大切な時間が失われてしまわないように

 

そして、

 

もっと快適で楽しい時間が増えるように

 

これ、間違いありませんね

 

良い時間が増えると、行動範囲や興味が増えます

 

考える幅や奥行きも広くなります

 

ちゃんと定期的にやっていれば、痛みと闘いながら生活しなくて済みますね

 

闘う必要ゼロ

 

お任せください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

 

これまで隠れ家でジワジワと口コミで自分のペースでやらせていただいてきましたが

 

今年から活動の場を広げていきます

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。

股関節が痛い

「股関節の痛み」

女性に多い気がします

これは、年を重ねると多い悩みですが

意外と若い方もおられます

 

以前

初診で左右の足の長さが明らかに違うお客様がこられました

 

かなり高額なインソールを履いて💦

最初はよかったようですが

また痛くなり、痛みが引かなくなったと

 

これは・・見てあきらかでした

これまで整形外科で検査をしたことがありますか?なんといわれましたか?

 

検査をされていました

しかし、その時はインソールなどを勧めてもらい

特に処置なし

その時は進行していなかったのかもしれません

 

その後は通院もあまりせず、

インソールが合わないのかな?!

 

ななんと?!

来ていただいた時には

歩行はできるが

足の痺れと痛みがあると

足の長さをどうにかしてほしいと

その場で別の場所の整体をして痛みと突っ張りを取り、

しびれを軽減させて

楽になった

 

おっしゃってくださいましたが

しっかり話をお聞きして

私も足の長さの変化はどう起きるパターンがあるか、話をして

すぐに整形外科に行ってくださいね

と伝えました

変形性股関節症

だと思いましたが、

連絡いただき、やはりそうでした

その後、手術をされ、リハビリ終えてから

メンテナンスにお越しいただいています

これは、関節の軟骨がすり減り

骨が変形してしまうものです

女性は股関節の骨の形がもともと浅めの方が多く

なりやすいといわれています

歳を重ねるごとに

クッションの役割を持つ、軟骨の役割が低減してしまいます

 

そして本体の骨が変形してしまうのです

そうなる前に、できることはたくさんあります

それをしなかったら、そうなってしまいます

そうなる前に、日ごろの身体のメンテナンスです

あと、適切なアドバイスです

股関節は、このほかにも違う病名があれこれありますが

骨の異常が多いです

 

骨ではない時もありますが、大体問診と施術で推測できます

股関節は、歩くためにとても大切な関節です

放っておかずに、

時々メンテナンスしてあげてください

病名がつく前に 未病対策です

 

時間が作れないと思っていませんか?

そんなことありません

自分へのケアは

その先の自分の最高の時間を作るためのものです

想像以上に多くの時間が失われてしまわないように

必要です

 

ちゃんと定期的にやっていれば、痛みと闘いながら生活しなくて済みます

闘う必要ゼロ

お任せください

 

現時点でのべ2万人施術してきました

隠れ家でじわじわと口コミで自分のペースでやらせていただいていますが

 

今年から活動の場を広げていきます

 

ブログ

ブログには症状別に書いていきます

 

ぎっくり腰、ヘルニア、狭窄症、すべり症などの腰痛

首肩のしつこい痛み、手足の痛みやしびれ、むくみなど

小学生から歳を重ねた方々まで

病院などで原因がはっきりしているのになかなか良くならない

疲労がたまってなかなか取れない

そういった方々がこちらをお読みになって

 

あ、そうなんだ

これ、よくなるんだね

とその先に光がみえてくだされば

と思います

首が痛い!

「ストレートネック」「スマホ首」

もうめちゃくちゃ聞きます

病院に行っても大腿ストレートネックを言われてる方がほとんどじゃないかと思うくらいです

 

しかしこれ言われても

なかなか日常生活でスマホ手放すことは難しいですよね

私もそうです~

 

でも合間でちょいちょい30秒くらい天井見たりしますよ

あー-疲れてるなあ~が分かります

首の骨はしなやかな曲線を描いています

しかし同じ方向ばかりを向いていると

間のクッションとなる軟骨などの組織が

ぐー-っと変形して

筋肉もひっぱられむやみに使ってしまい

痛くなるんですね

 

首だけでなく、頭や肩まで痛くなります

重だるいという方もいます

 

そんな状態だと気持ちもなんだか晴れないし

頭もぼーーっとして考えるのもしんどくなってきますよね

とりあえず寝るか!!(笑)

それもありかな(笑)硬いままだと、寝つきもイマイチですね

血液も体液も流れがイマイチになるからです

 

イマイチさん、つらいですよね

進行して組織が飛び出すと

「ヘルニアです」

って言われるんですね(-_-;)

 

こうなると、まあ厄介です。首はほんとに

腕や手にしびれが出てきたり

今まで普通にやっていた作業、仕事がだいぶきつくなってしまいます

どうする?

 

スマホ見ない?減らすのアリですね

パソコン使わない?仕事じゃ厳しいですよね

仕事下向いてやらない?そーゆーわけにはいきませんよね

 

マッサージ

ストレッチ

未病対策です

しんどくなってしまう前に

 

なかなか時間がないと思っていませんか?

 

きっと、あります。だれでも、作れます。

 

自分へのケアは、時間を作れます

自分が必要とするからです

ここで大切なのは

体感と意識を一緒にしましょう、ということです

 

 

多くの時間が痛みや辛さで失われてしまわないように。

もっと快適で楽しい時間が増えるように。

 

良い時間が増えると、行動範囲や興味、ポジティブな意識が増えます。

考える幅さえも増えます

 

闘う必要ゼロ。

お任せください

 

現時点でのべ2万人以上施術してきました。

隠れ家でじわじわと口コミ&自分のペースでやらせていただいてきましたが、

今年からは活動の場を広げていきます。

 

 

☆ご予約は、goowell LINE Office Account または予約サイトから☆彡

ポイントカードもLINE内にございます。

 

現在、電話やメール等のお問い合わせは承っておりません。

また、お客様からのご紹介も歓迎いたします!

 

☆LINEでのご予約はこちら★

 

 

☆予約サイトからのご予約はこちら★

予約サイトはこちらをクリック

 

副都心線西早稲田駅1番出口より徒歩2分

 

※当店は、事前予約制となっております。

詳細住所については、LINE Office Accountに記載があります。

ご不明な場合はLINEメッセージでお問い合わせください。