『今年の岸根栗販売オール終了♫』

こんにちは。

今日は、友人の段取りのおかげで

今年最後の岸根栗の販売を無事終えました。

お買い上げくださった皆様、誠にありがとうございました!!

お早めに調理(明日までがベスト!)されることをおすすめします。

美味しく召し上がっていただけますように。。

大きいので、茹でる方は、時間は普通の栗より若干長め。で。

私は、鍋で40分強ゆでたのち、茹で汁を捨ててまた蓋をして10分くらい蒸し状態にして剥きます。

忘れて20分以上経つことも(^_^;)

栗ご飯も、なんと!ご飯栗になってしまうほどの貫禄笑笑

 

出会いの場を提供してくださった友人、お店の方、お客さまに大感謝!ありがとうございました。

そしてそして、毎年栗を仕入れさせていただいている、生産者の皆様大感謝!整体やっていてこれもまた一つの楽しみで、将来のビジョンにこれ、組み込まれていますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

また、皆様にお会いできる日を楽しみにしております♪

ではでは。お読みいただきありがとうございました。

 

 

11月19日は岸根栗販売します♪

こんにちは。

整体のつながりから、岸根栗に携わり始めて、はや何年?!

たまプラーザの広く素敵なカフェの一角で販売をさせていただいて今回で3年目。

 

今年も生産者の方から希少な岸根栗を直送していただき

販売する運びとなりました!

それもこれも、整体を始めてからのつながりです。ありがたいことです。

毎年、即完売といっても過言ではない・・

緑も見ながら、のんびりな感じでやっているはずなのに、気づくと

あれ?!もうすっからかん。という状態です。

毎回素敵な宣伝と場所の段取りをしてくれている、かずちゃん。ありがとう♡

こんなただのおばちゃんに。ありがたいことです!

 

かずちゃんのコーヒーも(彼女はバリスタです)とても奥深く味わい深く

おいしい。こだわってこだわって焙煎まで。

ひょんなご縁で知り合った、今では大切な大事な同志であり友達です。

コーヒーにかけてはストイック。

 

本来は二人でサザエさんズ。お茶でもすすってるかもしれません(笑)

ほっこりしながら販売をしております。

 

11時~なくなり次第終了 peoplewise cafe の一角

 

お散歩ついでに。なかったら申し訳ないので

お出かけ前に私までメッセージで問い合わせてみてください。
(お店に問い合わせても分かりませんので)

『がんね栗づくし夕食試食会🎶』のお知らせ🎶→【満員御礼】

こんにちは。

新宿区西早稲田にて

プライベート整体をしております、

goowell Bodywork Therapist 平田知子です。

併せて、

故郷山口県岩国市原産の高級和栗

『がんね栗』をPRしようということで、

株式会社がんね栗の里 東京支部長としても

活動させていただいております。

がんね栗の試食会第二弾🌰

お陰様でわずか2日間で満員御礼となりました。誠にありがとうございます。

今回は一回の開催、キャパの関係等で、

30名様で締め切らせていただきました。

次回は、ギャラリー貸切致します。

その次は。。ちょっと面白くなりそうです。

今回お越しになれなかった皆様も、ぜひ

次回以降お越しくだされば幸いです🎶

そのがんね栗の活動の一環として

前回、6月に開催しました

『がんね栗スイーツお披露目試食会』

に続きまして

秋本番というか冬?!😅

『がんね栗づくし夕食試食会🎶』

を開催させていただきます。

前回の試食会では、たくさんの方々にお越しいただき、

また地元新聞でも取り上げていただき、

誠にありがたく。そしてお陰様で

がんね栗の里のスイーツも

徐々に進出させていただいております。

まだまだ、改良の余地は大いにある

発展途上状態ですが、

それだけに楽しく、皆さんと意見交換させていただきながら、

初心を忘れない!ためにも。

このgoowellでの、

こじんまりと和気あいあいとした

なおかつ意見交換がざっくばらんにできる

試食会は

続けていきたいと思っています。

今年のがんね栗

全国的に天候の影響で、

栗の生産量の減少がみられ、

がんね栗も他に違わず、前年比減と、

厳しい状況となりました。

ですが、

味の面、甘みや風味はむしろいいかなと

私は思います。

大きさはいつもよりも小ぶりですが

それでも大きいね〜〜って言ってくださるので

それならば大きさはいいかっ!と😁

ですので、希少な原産のかんね栗が

さらに希少に?!

今年はそんな感じです。

試食会の詳細

今回生栗を主にご紹介したく

かき集めてまいりました。

素材そのものの味、

栗を使ってアレンジしたものを

ご紹介しようと思っています。

うちの主力のスイーツ商品も

いくつかご紹介いたします。

夕食代わりになればと😁

栗づくし御膳ならぬ(笑)

夕食試食会としました🎶

【日時】

12月5日(水)19時〜21時 出入り自由

【場所 】

goowell (副都心線西早稲田駅より徒歩2分)

【会費】

1,000円(材料費) ※お子様無料

ご予約方法は、

お名前

ご連絡先

参加人数

をご記入いただき、

☆goowellのLINE@公式アカウントに登録し、LINEメッセージで予約

追って場所等の詳細をメッセージでご返信します。

※ご登録後は、1〜2ヶ月に一回程度のキャンペーン等案内が行く程度です。LINEでのご予約用に使っているのがメインですのでご心配なく😁

ご登録はこちらで↓
またはID: @pzd6568c を検索いただき、ご登録お願いします♪

☆下記のフォームにご記入して、送信。

☆メールにて予約

goowellh@gmail.com

お名前(会社関係の方は、御社名もお願いします)、

ご連絡先、

参加人数、

を、書いてメール頂ければと思います。

追って、

詳細の住所等を

ご返信させていただきます。

お一人様、ご友人、栗好き仲間、

ご興味のある方みなさま、

お誘い合わせの上、

ぜひお越しになってご賞味くださいm(_ _)m
お待ちしております🎶

整体と、がんね栗の仕事。

こんにちは。

新宿西早稲田にて

プライベート整体をしております、

goowell bodywork therapist 平田知子です。

二足のわらじはどうなの?

私は、

ライフワークとして

整体アロマトリートメントを行う傍、

故郷山口県岩国市で取れる

がんね栗を使ったスイーツを製造販売する、

株式会社がんね栗の里

東京支部長

としても動いています。

たまに、

2つもやってできるのか、

2つもやったら何屋かわからない

結果、

『二兎を追う者は一兎をも得ず』

になるよ、と言われることがあります。

その解をちょっとここでひとつ書いておこうと。

このことわざ、私は当てはめません。

二兎を追う者=二つ、または複数の利益を追う者

と、私は捉えます。

たしかに、事業に利益は大事。

事業が成立しませんから。

ただし。

利益はどうして生まれるか

を考えたら、

私はいくつか仕事を持つのもアリだと思うのです。

実際、会社をいくつも経営している方々

沢山いらっしゃいます。

その方たちはきっと、

利益はなぜ生まれたか、生まれるか

が捉えられているのかと。

多分(笑)

そうじゃないと、やっていけないはずです。

なので、それを信じています。

あとは、ご支持下さる方々への感謝を

絶対に忘れないこと。

これは、私のポリシーでもあります。

というわけで。

今日は短いですがこの辺で😊

お読みいただきありがとうございます✨

試食会のお礼と夏の整体、キャンペーンご案内について♪

こんにちは。

新宿区西早稲田にて

整体+アロマトリートメントをしております

goowell Bodywork Therapist 平田知子です。

がんね栗スイーツお披露目試食会ありがとうございました😊

だいぶ日が経ってしまい恐縮ですが😅

 

まずは、

6月に開催した、

スイーツお披露目試食会、無事終了することができました✨

 

今回はうちのサロンで開催させていただき

狭い場所ながら

 

40名の方にお越しいただき

 

誠にありがとうございました🙇‍♀️

 

初めましての方も多く来られたこと

 

また、様々な方面でご活躍されておられる

方々のご参加もいただき

 

とてもありがたく思います。

 

楽しく美味しく召し上がっていただいたこと

 

そして、

この故郷の歴史ある栗をこれから

広げるにあたり

 

沢山のご意見

または、今後の展開にご賛同・ご協力を頂ける機会を頂いたこと、

感謝しかありません。

 

この栗の素晴らしさと味に確信が持てたと同時に

 

今後の開発や販路についても検討するところが多く

参考になりました。

 

これから、企画書に取り掛かり

内部で調整を進めつつ

 

おっ!これね!とみなさんに周知いただける日を目標に

 

整体とともに

この仕事も全力で取り組んでまいります!

 

秋にはがんね栗が実りますので♪

生栗とともに

第2弾を考えております!

 

栗好きの方で今回お越しになれなかった方もぜひ・

ありがとうございました!

夏のフェイシャルキャンペーンについて✨

さて。暑い日がつづきますが

体調はいかがでしょう?

 

夏バテ気味の方、

夏風邪引いちゃった💦の方、

疲れがなかなか取れない、という方

多いのではないでしょうか。

 

今年はいきなり梅雨明けで

暑さに慣れないですよね。

 

天候。。なかなか厳しいものがあります😭

 

体が追いつくにはそれなりのメンテナンスが本当に大事!

歳を重ねるごとに特に必要です。

 

こんな時こそ血流サラサラ流れを良くして

老廃物は出してしまいましょう♪

 

そしてキャンペーンとして😊

顔も日差しのダメージが大きい!ので、

フェイシャルマッサージ

をいつものメニューに

サービスでおつけします(^^)

本日~730日 まで

西早稲田 goowellお客様限定

リフトアップにも!

 

顔にアロマオイルが付きますので

(施術後、ホットタオルで拭き取りますが)

それはちょっと。。という方は

念のため施術前に確認しますので

ご安心ください。

 

本日から、7月30日まで行いますので

思い立ったら吉日!ご予約お待ちしています♪

 

夏の山口スケジュールについて

夏恒例、山口県岩国市での整体も行います!

7月31日〜8月14日

場所 山口県岩国市

ご予約方法

①goowell LINE@からメッセージ

ID @pzd6568c

こちらからご登録↓

https://line.me/R/ti/p/%40pzd6568c

②メール

goowellh@gmail.com

毎回、定員一杯までご予約いただいております。

ありがたいことです。

 

うちの施術をお試しいただき、姿勢ピシッと痛み解消、

スッキリして下さい♪

 

※岩国では、開業当初から整体中心で、

施術時間が違うため、それに伴い

価格設定も違っております。

 

初めての方は、まずお問い合わせいただき、

時間や内容、価格など

ご確認ください😊

 

それでは、またこの夏も元気に乗り切っていただきたいので

しっかり施術しますよ〜💪

宜しくお願いします✨

 

次回のブログは、ユニバースをまた♪

 

☆ご予約・お問い合わせは、以下の方法がお選びいただけます。

①LINE@からのご予約がオススメです。
LINE@にご登録いただくと、個別のご予約やお問合せがカンタンに。
クーポンや各種身体のご相談なども気軽にしていただけます♪
ご登録はこちらで↓
友だち追加またはID: @pzd6568c でご登録お願いします♪

②HPのご予約・お問合せフォームご予約・お問合せはこちら③メール:goowellh@gmail.com

「がんね栗スイーツお披露目試食会」開催のお知らせ♪

こんにちは。

新宿区西早稲田にてプライベート整体をしております、

goowell Bodywork Therapist

平田知子です。

今回は、
整体ともう一つ、自分のライフワークにしている

企業組合がんね栗の里 東京支部長として
ご案内をさせて頂きます♪

620日、21日

昼の部13:0015:00

夜の部 18:0019:30

企業組合がんね栗の里

『がんね栗スイーツお披露目試食会』

goowellにて開催します🎶🎉

(参加無料、出入り自由)

栗に目がない、とにかく食べてみたい、

お待ちしています

最初にがんね栗、企業組合のお話をさせて頂き、ご試食、アンケートにご記入頂いて自由解散となります♪

やっと東京支部長らしい仕事を始める、

記念すべき第1回で😆

まずは小さなことからコツコツと、です✨

『がんね栗』について

日本最大級の大きさ、

ホクホクして深い味わい、優しい甘さ。

山口県岩国市原産。

平安時代末期から続く栗、

なんていい栗じゃ!

って言ったかどうかは定かでありませんが(笑)

たちまち全国に苗木が広がり。

とはいえ土壌も気候も違うので、

なかなか岩国のようにはできない。

交配、品種改良、

そして名だたる栗が枝分かれして行った

とされます。

ですが

山口県も過疎地が増え、

栗の生産農家も減りつつあります。

そんなところに、Uターンで戻ってきて、

このがんね栗の素晴らしさを

なぜ眠らせとくんか!

と、目をつけ奔走、いや爆走始めた

うちの理事長。

そしてそれにつられていつの間にか

私も東京支部長という肩書きをもらい

これまでは

首都圏の催事に

手伝いに行く程度でございました。

やがて

ぼちぼち1人で催事に行くことも増え(笑)

栗の総量を気にしながら商談に行くようにもなり😆

そして今は、

近い将来、岩国のがんね栗をもっと活性化させたく

山口と首都圏、そしてもうどこへでも

フットワーク軽く動いて

理事長の想いを無限に広げたい、

と思っています。

夢はでっかくね😆

たくさんの構想が頭をめぐっております。

だって、ほんとにこの栗、

美味しいんですよ。

だから、上手に手助けさえすれば、

独り歩きしていける栗なんです。

今回のコンセプト

今回お披露目試食会をしよう!と思ったのは

山口にある、がんね栗を

知ってほしい。

味わってほしい。

そして、皆さんの好物の一つになったらいいな

がんね栗知らない方いたら食べてみて!

というあつ~い想いです。

でかい催事でやれば?って話ですが

(それはそれで意味合いが違いましてww)

私の所でやる、ということに

特別な意味があります。

きてくださる方と身近にざっくばらんにお話ししながら、

色んなことを吸収し、教えて頂き、

そして醍醐味は

『首都圏でがんね栗スイーツをこんなに試食できるのはここだけ!』

ってことで😆

催事の時はほんの耳かき程度だし

(すみません、ほんとに希少価値の高い栗なので💦)

今回は

うちで製造販売している、

栗をふんだんに使ったお菓子を

皆さんに味わっていただきます。

あ、秋には生栗もやろうと思ってます。

数に限りがあり、場所に限りもあるので

予約制とさせて頭きます。

(一杯になってしまった場合はお断わりさせて頂く場合があります、

ご了承ください🙇‍♂️)

ご予約方法は、

下記のフォームにご記入して、送信お願いします。

または、

goowellh@gmail.com

お名前(会社関係の方は、御社名もお願いします)、

ご連絡先、

参加人数、

どの回にお越しになるか

を、書いてメール頂ければと思います。

追って、

詳細の住所や当日のアジェンダを

ご返信させていただきます。

とにかく味見したい

お一人様、ご友人、栗好き仲間、興味のある業者さん

いつか贈答などに使いたい

などなど。

ご興味のある方、

お誘い合わせの上、

ぜひお越しになってご賞味くださいm(_ _)m
お待ちしております🎶

整体なのに、栗スイーツの仕事?!

こんにちは。

新宿区西早稲田にて、プライベート整体をしております、

gooowell Bodywork Therapist 平田知子です。

 

私は、整体の仕事が自分のライフワークですが、

それと並行して取り組んでいる仕事があります。

 

それは、「がんね栗」という栗の生産販売と、

栗スイーツを製造販売している、

企業組合「がんね栗の里」の東京支部長の仕事です(笑)

今回は、え?整体とどういう関連性?というところで

私の目指すところの活動を知っていただきたく、

今回は書いてみました♪

 

「がんね栗」の仕事

秋と言えば、栗も外せませんね♪

私は結構なスイーツ好きなので、なおさらです(笑)

 

私の故郷である、山口県岩国市美和町には、

約800年前まで遡る

平家の一族が始めて今でも作られている、

「がんね」という品種の栗があります。

ちなみに、「がんね」の由来は、岸根という地名です。

(※上写真の、上側2個ががんね、下3個は早生栗)

 

実は私が山口で整体をしていた時に、

ちょうどその企業組合の理事長が来られ、

東京にいるなら販促を手伝ってもらえないかという話を

頂きました。

それをきっかけに、この活動は始まりました。

ちょうど、2年目です。

 

色んな方々と出会う

この仕事を並行して行うことで、

沢山の新しい出会いがあります。

地域産業・物産の活性化に取り組んでおられる

山口県庁、山口県商工会等々の方々をはじめ、

バイヤーさんや、各企業の方々。

まだたったの2年なのに(笑)

 

それもこれも、70歳超えにもかかわらず、

ありえないバイタリティが溢れまくっている

理事長の活動のおかげ。

着実に道が開けています。

もちろん、企画や製造に携わる方々の

並々ならぬ苦労があることが大前提ですが。

 

正直、故郷の事業のために、というより、

この事業を始めた理事長と、

原材料からこだわり抜く製造責任者のお人柄が

とても好きで共感して、

そしてこの方たちの力になれれば!

という単純な理由で私は加わってます(笑)

 

ですが、この活動に加わったことで

沢山の方々の支えがあってこそこの事業が成り立っていることが

とてもよくわかります。

 

何事も、そうですよね。

 

私が整体を始めた当初からの目標

 

で、実は、整体を始めた時から

ずーーーーーーーっと持ち続けている目標があります。

子どもみたいかな~って

あまり言ったことなかったんですけど♪

それは、

 

大好きな整体サロンと併設して、

大好きな超こだわりスイーツを取りそろえたカフェを作ること。

 

単純ですか?(笑)

分かりやすくていいでしょ?

 

どちらも私が愛するものですが、

何より、お客様にワクワク、ゆったり。

笑顔になっていただけるんじゃないかなと。

そして私も一緒に楽しみたいなぁと思っています。

 

だから、この栗スイーツの仕事は

私のためでもあります。

私がずっと持ち続けている夢にまた一歩近づけている!!

と信じて取り組んでいます。

将来のサロンの画が、いつも私の頭には浮かんでいます♪

 

なので、

お客様がご来店くださる度に

カフェでゆっくりくつろいで頂けるようになったらな~などなど

色んなことを想像しています♪

ほんとうに、ありがたいことだ・・・

 

 

☆ご予約・お問い合わせは、以下の方法がお選びいただけます。

①HPのご予約・お問合せフォーム

ご予約・お問合せはこちら

②LINE@からのご予約でカンタンに♪
LINE@にご登録いただくと、個別のご予約やお問合せのほか、
LINE限定クーポンや特別メニュー、各種身体のご相談なども気軽にしていただけます♪
ご登録はこちらで↓
友だち追加

またはID: @pzd6568c でご登録お願いします♪

③メール:goowellh@gmail.com

 



 

 

Copyright © goowell All Rights Reserved.