こんにちは。
goowell 平田知子です。
久々、ユニバースを想い書く時間ができたので笑
よし!とまたつらつら書いてみます。
あらゆる交信
地球上の生物は、全て交信で成立している、
ほぼ、電気信号だと、思っています。
電気と言うと冷たい感じがしますが、電気は様々な恩恵を人に与えていることは
誰もが周知の事実です。
海の生物から始まったとされるこの球体のわずかな生命の集合体が、集団を持って初めて力を発揮していることは
以前からのユニバースで沢山書いてきました笑笑
それが私の整体を行う上での
[軸]であるからこそ。
整体師がなに言うとる!って感じかもしれませんが、
これがあるからこそ、私の仕事は成り立ち、人は成り立つ。
そこまで言います笑
人間で言うと、
60兆個の細胞がシナプスによりあらゆる情報物質を出力、入力して生命体として生きているわけですが、
化学、電気、で制御され、もう超精巧なロボットなわけです。
人の解明がまだ追いつかない脳の構造は未知数であり、追究すればするほどもう得体の知れない芸術としか思えません。
それが故に、アインシュタインのような人物は、周りから見れば超変人と思われていたのは仕方ないだろうな、
と勝手に想像してしまいます( ^ω^ )
生きる上での基本的な臓器構造、神経、筋肉などの動作、そして、さまざまな感情。
全て電気の交信であると思ったら、
それを応用した先人たちには感服します。
私は何か電気を使って発明しよう!と言うスキルは持ち合わせておりませんが(^^)
(あーもっと三十年前とかに大好物なの気づけば良かった笑)
私のスケール感でできることとしたら、
万人に流れる電気なら、その電気を使えばいい。その使い方を習得すればいい。
そして、身体に向けて有効な交信をすれば、必ず快方へむかう。
そういった理屈を自分の中で確立させたので整体をしていることになります。
かなり電気を使います。なので、一人終えたらまず充電。
スマホの充電と全く同じです。
人同士の交信も
電気信号というわけで(^o^)
周波数が合わない人もいれば
ピッタリ合う人もいる。
50Hzと60Hzだとそりゃ感覚も違うでしょう。
無理に合わせるとショートしますよ( ̄▽ ̄)
身体もそうです。
細胞同士の交信がうまくいかないと、
支障を来たし、細胞はうまく連携できない。脳の指令もうまくいかない。
そこを是正するのが私の仕事です。
というわけで、みなさまhappyな交信ができますように。