こんにちは。
goowell平田です。
久々ユニバースシリーズを書きたくなったので( ´艸`)
一気に書かせていただきます。
ふつうってなに?
小さいころから思っていたけれど、周りに言えませんでした。
あまりにも、普通って言葉が飛び交いすぎてたもので・・・
今は、人々の話を聞いたり、沢山の情報を得ることができるようになり
元々、自分の心や脳にずっと存在していたものに対して臆することからは脱し、
はっきりくっきり!!いえるようになりました。
人が言う、普通ってなんでしょう?
その地域ごとに普通は違うでしょう。
日本には日本の、他国には他国の。など。
先に言っておきますが、
人に危害を加えたりいじめのように傷つけたり
人を差し置いて、押しのけて自分だけ得しようと思うモノは
そもそも、この話にはいません。
そういう類の生物は、人ではないからです。
なので、この話の前提にも立てないです。
信じられないかもしれませんが、真実です。
さて、普通という言葉を一応辞書で調べてみると
↓
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。
↑
・・・そんな人、地球のどこにもいないですよ。
みんな、唯一無二。
あ、クローンだと当てはまりますね、
クローンがはびこっていると、まったく普通がたくさん存在していることになります。
人は、本来個々の性質を保有して「愛」をもって生まれてきています。
それこそが、ユニバースです。そうなんですよ。
あ、信じられない人は全然脱落してもらって構わないです。(笑)
何処に住んでます?地球ですよね?
宇宙にある地球じゃないんですかね?
その本質を忘れることが、普通の恐ろしさです。
普通と思っている人以外の人の中では、研究も進んでもらっていますが
到底知りうることが難しいものだらけです。
愛があるので、人は人に癒されたり、自然に癒されたりするのです。
ただ、生まれるときに厳しい境遇に置かれてしまった人もいるかもしれません。
しかし、だれもが皆愛をもって生まれてきています。
生きていると、忘れてしまうんです。
だから試される。
試されていることも忘れているので、普通といってしまうほうが楽なのかなぁ。。私は楽とは思いません。
私はどちらかというと、普通という言葉が大嫌いで、
試されているなら、本当の深層の本質を知りたいほうです。
しかし、私も普通というレッテルを貼られているのかと思った時期があります。
周りの目を気にしすぎたり、反応を気にしすぎたり。
すでに自分を見失いかけていました。
そんな時、ありませんか?
そういったときは、共通して自分のことを大切にしていない時です。
自分に向き合えていない時です。
向き合っていたとしても、大変ネガティブなもので収めようとします。
そうすると周りもネガティブな人同士で集まってきます。
わたしたち、普通よね。普通がいいのよね。
なんで?おそらく、楽だからかなぁと解釈しています。
その瞬間は楽でしょうが、何も進歩はなく、後退と衰退が待っているでしょう。
普通ではないあなたへ
人はそれぞれ違う。
違った感性をもっている。
普通じゃないから勝手をしろというのは違います。
大きな間違いです。
勝手は全く違います。
違った感性をもち、そのことを自分の中で大事にしてください。
発信できる人は発信したらいいと思います。
その考えに共感してくれる人が必ずいるからです。
一人ではないことが分かると勇気が出ます。
本当に心から共感して話せる人ができるのです。
共感ができない人も当然いますが、まったく気にすることはありません。
ただ、皆が共通して同じものが「愛」です。
これがあるからこそ、人は生きていられるし、忘れてはいけない。
一人では生きていけない、というのはこれです。
日本はお国柄?!なのか、愛と癒しを変に解釈してることが多々ありますが、
清らかで美しいものだと私は思います。
それが伝わった時に相手の表情や行動ががらりと明るくなり
楽しそうで、元気で。
私もそういった方々と関わることがとても楽しく嬉しく
愛を感じます。
整体ですから、私は一人でも多くの方に
自分は特別、自分を大事にしていただくこと、
私は愛が大前提で技術をもって整体をしている。
ユニバーズ的な発想だなとおもったから、
DENBAを使っているのもこれが理由です。
受けとることができたら、素直に身体も心も楽に良くなっていくと思いますよ。
大きな環となりますよう・・・
では、お読みいただきありがとうございました。